妖怪ウォッチシリーズ、総販売数1000万本突破
ゲーム関連
今やレベルファイブを代表する作品となった妖怪ウォッチ。
初代発売後は今ほど注目されていなかったものの、しっかり時間をかけて成長してきましたね。
その妖怪ウォッチも、つい先日ついに3(スシ・テンプラ)を発売。
16日発売から2日目時点で58万本という順調な数値となっているようです。
そして、シリーズ通しての販売本数は、ついに1000万本を突破したんだとか。
【GAME Watch】
「妖怪ウォッチ」シリーズ、国内販売数1,000万本を突破!
初代発売後は今ほど注目されていなかったものの、しっかり時間をかけて成長してきましたね。
その妖怪ウォッチも、つい先日ついに3(スシ・テンプラ)を発売。
16日発売から2日目時点で58万本という順調な数値となっているようです。
そして、シリーズ通しての販売本数は、ついに1000万本を突破したんだとか。
【GAME Watch】
「妖怪ウォッチ」シリーズ、国内販売数1,000万本を突破!
推定値はファミ通調べによるもので、パッケージ版のみの集計となっている。集計期間は、2013年7月11日から2016年7月17日で、国内推定累計販売本数は 10,438,903本。
まじかよスゲエな!
ってネタでもなんでもなく素直に思った。
ただ、大ヒットタイトルだというのに、僕はいまだに触った事がありません。
スマホアプリの妖怪ウォッチぷにぷにだけ、まだ時間の隙間にちょっと触ってるくらいです。
これはいけない。
これはいいかげん買うしかない。
(僕^ω^)<これはビッグウェーブに乗るしかない
(嫁^ω^)<泳げなかったよな?
(僕^ω^)<はい。
ちょっと溺れてきます。(波を避ける気はない)
今日の帰り道にでも探そうと思うのですが、売り切れてない事を祈る。
買うならスシかなぁ・・・。(単純に寿司が好き)
泳げないといっても、小学生の頃ちゃんと50メートル泳ぎきりました。
犬かきで。
最初、足ついてる疑惑をかけられ、まさかのやり直しをくらったものの、25メートル往復泳ぎきってやりました。
その間ずーっと、1列占有してしまったことを今更ながらお詫び申し上げます。
- 関連記事
-
-
ポケモンGOプレイについて、まさかの国からの注意喚起 2016/07/21
-
妖怪ウォッチシリーズ、総販売数1000万本突破 2016/07/21
-
ガンダムジオラマフロントが大型アップデート 2016/06/29
-
コメント